WEKO3
アイテム
スマートハウスのためのぬいぐるみ型インターフェイスの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/102960
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/102960df023650-37b5-4555-a421-f8b64baf8d4f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-09-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | スマートハウスのためのぬいぐるみ型インターフェイスの提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A proposal of the stuffed toy type interface for smart houses | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工科大学メディア学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工科大学メディア学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工科大学メディア学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工科大学メディア学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Technology, School of Media Science | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Technology, School of Media Science | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Technology, School of Media Science | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University, Graduate School of Media and Governance | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Technology, School of Media Science | ||||||||
著者名 |
関, 恵美
杉山, 希
須藤, 敦仁
中野, 亜希人
羽田, 久一
× 関, 恵美 杉山, 希 須藤, 敦仁 中野, 亜希人 羽田, 久一
|
|||||||
著者名(英) |
Emi, Seki
Nozomi, Sugiyama
Atsuto, Sudo
Akito, Nakano
Hisakazu, Hada
× Emi, Seki Nozomi, Sugiyama Atsuto, Sudo Akito, Nakano Hisakazu, Hada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 家庭環境全体をネットワーク化するスマートハウスは次世代の住宅として注目を集めている.スマートハウスのコントロールでは,リラックスした状態に適したインターフェイスが必要となる.そこで本研究ではスマートハウス内での利用を想定したぬいぐるみ型インターフェイスを提案し,ぬいぐるみの手足を使った握りジェスチャと振りジェスチャによって家電製品をコントロールすることができるシステムの実装を行った. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A Smart house, which covers the whole home network system with one system, is drawing interest as the popular next-generation house. During the controlling process, we consider the need of an interface which provides relaxation and comfort. In this paper, we propose a stuffed toy type interface for the use of a smart house, and implement the system which can control home appliances by gestures of shaking or squeezing on the toy’s arms or legs. | |||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2014論文集 巻 2014, p. 214-217, 発行日 2014-09-12 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |