@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00101230, author = {木原, 裕二 and 笹野, 遼平 and 高村, 大也 and 奥村, 学 and Yuji, Kihara and Ryohei, Sasano and Hiroya, Takamura and Manabu, Okumura}, issue = {19}, month = {May}, note = {ソーシャルメディアのユーザの中には複数のソーシャルメディアのアカウントを関連付けずに使用しているユーザがいる.しかし,特徴的な表現や話題などから,それらの複数のアカウントが同じユーザにより作成されたものであると第三者に推測されてしまう場合がある.本研究では,まず,Twitter とブログの著者の同一性推定システムを構築することにより,どのような特徴がこれらのアカウントが同じユーザにより作成されたものと判断される要因となるのかを明らかにし,そこから得られた知見をもとにした関連付け防止システムの構築を行う., Some social media users do not link their accounts on other social media platforms. However, the user identity is sometimes revealed by others due to the characteristics of expressions and topics in the posts. In this paper, we first examine what kinds of characteristics can be a clue for user identification by constructing a system for identifying user accounts on Twitter and blogs, and then propose a system to prevent identification of user accounts on different social media platforms on the basis of the findings from the user identification system.}, title = {複数のソーシャルメディアアカウントの関連付け防止システムの構築}, year = {2014} }