WEKO3
アイテム
無線LANが複数存在する環境におけるランダムAIFSN方式のTCP特性評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/101098
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1010983e94c3f3-31a2-4f65-88a8-4f687e4bb35b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2100年1月1日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2014 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
|
|
MBL:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-05-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 無線LANが複数存在する環境におけるランダムAIFSN方式のTCP特性評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Simulation Evaluation of Random AIFSN Scheme in a Dense WLAN Environment | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
アライドテレシスホールデイングス株式会社 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Infomatics, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Infomatics, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Infomatics, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Infomatics, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Allied Telesis Holdings K.K. | ||||||||
著者名 |
平田, 龍一
西尾, 理志
守倉, 正博
山本, 高至
杉原, 智行
× 平田, 龍一 西尾, 理志 守倉, 正博 山本, 高至 杉原, 智行
|
|||||||
著者名(英) |
Ryuichi, Hirata
Takayuki, Nishio
Masahiro, Morikura
Koji, Yamamoto
Tomoyuki, Sugihara
× Ryuichi, Hirata Takayuki, Nishio Masahiro, Morikura Koji, Yamamoto Tomoyuki, Sugihara
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | テザリング機能つきスマートフォンやモバイルルータの普及により,移動無線LAN (local area network) システムが増加している.特に,カフェや空港,電車の中では,無数の移動無線 LAN が密接して利用されている.このような環境においては,多数の端末,特にAP (access point) 同士が競合してフレーム衝突確率が増加し,スループットが低下する.我々は多数端末競合問題の解決策としてランダム AIFSN (arbitration interframe space number) 方式について検討してきた.しかし,従来の検討は単純なネットワークにおける MAC (media access control) 層の性能評価に留まっていた.そこで,本稿では移動無線 LAN 環境を想定し,さらに,無線 LAN のトラヒックのほとんどが TCP(transmission control protocol) 通信であることを考慮して,TCP 通信でのランダム AIFSN 方式の性能評価をシミュレーションにより行い,その有効性を示した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Large number of mobile wireless local area networks (WLANs) provided by mobile wireless routers and tethering functions of smartphones are used in public places. In densely deployed WLANs, there are a lot of neighboring WLANs. The throughput performance of WLAN significantly degrades as the number of neighboring WLANs increases due to the increase of frame collision probability caused by the contention of access points (APs). To solve this problem, we have studied random arbitration interframe space number (AIFSN) scheme. Our previous studies only focus on media access control (MAC) layer performance in a single WLAN. Since the principal use of WLAN is transmission control protocol (TCP) application, this paper investigates the transport performance of the random AIFSN scheme in densely deployed WLANs by the simulation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11851388 | |||||||
書誌情報 |
研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL) 巻 2014-MBL-71, 号 1, p. 1-6, 発行日 2014-05-08 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |