WEKO3
アイテム
近現代京都の小地域社会経済統計データベースの構築とその利用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/100591
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1005914699da7d-17b7-40f9-8cc7-823520db2f89
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-04-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 近現代京都の小地域社会経済統計データベースの構築とその利用 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Building the database of small area statistics about socio-economic variables in modern Kyoto | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学文学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学文学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ritsumeikan University | ||||||||
著者名 |
桐村, 喬
瀬戸, 寿一
矢野, 桂司
× 桐村, 喬 瀬戸, 寿一 矢野, 桂司
|
|||||||
著者名(英) |
Takashi, Kirimura
Toshikazu, Seto
Keiji, Yano
× Takashi, Kirimura Toshikazu, Seto Keiji, Yano
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究は,近現代京都のミクロレベルの地域分析の基礎資料となる,小地域の社会経済統計データベースを構築するとともに,その検索・利用システムを開発し,その利用例を示すものである.データベース化の対象とする資料には,町丁や小学校区単位などの小地域で集計された統計資料だけでなく,所在地の情報から小地域レベルで集計可能な名簿や名鑑などの資料も含まれる.これらのデータベースから,必要とする情報を効率よく抽出できるように,キーワード検索だけでなく,当時の地図をデジタル化したものなどの地図データを利用したGoogleMapsAPIによる空間検索も組み込んだデータベースの利用システムを開発する.最後に,本システムの利用例として,明治末期の京都における社会経済的な居住分化に関して,若干の検討を加える. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The main purpose of this paper is to build the database of small area statistics about socio-economic phenomena in modern Kyoto. The sources of this database are small area statistics and business directories in Kyoto city. Additionally, we develop a browser-based interface for searching for the statistical data. The users of this application can retrieve information from the database using not only keywords, but also Ajax-based maps. For example, the population census organized by the Kyoto city government in 1911, that is one of main contents of the database, will provide some findings about the urban structure in modern Kyoto to us. | |||||||
書誌情報 |
じんもんこん2007論文集 巻 2017, p. 9-16, 発行日 2007-12-13 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |