@inproceedings{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00100435, author = {高橋, 信晴 and 八村, 広三郎 and 吉村, ミツ and Nobuharu, Takahashit and Kozaburo, Hachimurat and Mitsu, Yoshimura}, book = {じんもんこん2003論文集}, month = {Dec}, note = {モーションキャブチャシステムによって得られる身体動作データは,無形文化財としての舞踊のデジタルアーカイブおよび舞踊の研究にも利用されるようになってきている.本報告では,舞踊の身体動作をモーションキャブチャによって計測したデータを対象として,類似している身体動作データを検索するための手法を提案し,主に日本舞踊の動作を対象とした実験の結果と評価について述べる.身体動作の類似性の定義,動作データの正規化の方法,全身での検索と身体の一部分のみに注目した検索などについて検討し,実験により良好な結果が得られることが確認された., Motion capturing systems have been used for measuring and storing traditional dance body motion. This paper describes a method of similarity retrieval for motion captured dance motion data and some of the experimental results. The definition of similarity between body motions, the method of data normalization and a data retrieval method with the DP matching technique have been proposed. Some of the retrieval methods including the method by focusing to some parts of the body has been investigated, and experiments showed the promising results.}, pages = {31--38}, publisher = {情報処理学会}, title = {モーションキャブチャを利用した舞踊身体動作の類似検索とその評価}, volume = {2003}, year = {2003} }