WEKO3
アイテム
考古遺物用高精細3次元デジタルアーカイブシステムの試作
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/100364
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/100364b51dc61e-2ff7-4029-a34d-7fff8363a9a8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 考古遺物用高精細3次元デジタルアーカイブシステムの試作 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Prototyping of A High-Difinition Digital Archiving System for Archaeological Properties | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
ミノルタ株式会社高槻研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
ミノルタ株式会社高槻研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院基礎工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院基礎工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(財)元興寺文化財研究所保存科学センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(財)元興寺文化財研究所保存科学センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(財)元興寺文化財研究所保存科学センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学総合情報処理センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大谷女子大学文学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良国立文化財研究所埋蔵文化財センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都国立博物館 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京国立博物館 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Minolta Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Minolta Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Gangoji Archaeological Properties Research Institute | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Gangoji Archaeological Properties Research Institute | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Gangoji Archaeological Properties Research Institute | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kobe University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ohtani Women's University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nara National Cultural Properties Research Institute | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto National Museum | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo National Museum | ||||||||
著者名 |
今井, 重晃
糊田, 寿夫
佐藤, 宏介
多井, 堅一郎
塚本, 敏夫
村田, 忠繁
川本, 耕三
伴, 好弘
藤沢, 典彦
小林, 謙一
難波, 洋三
古谷, 毅
× 今井, 重晃 糊田, 寿夫 佐藤, 宏介 多井, 堅一郎 塚本, 敏夫 村田, 忠繁 川本, 耕三 伴, 好弘 藤沢, 典彦 小林, 謙一 難波, 洋三 古谷, 毅
|
|||||||
著者名(英) |
Toshio, Norita
Shigeaki, Imai
Kosuke, Sato
Ken'ichiro, Oh'i
Toshio, Tsukamoto
Tadashige, Murata
Kozo, Kawamoto
Yoshihiro, Ban
Norihiko, Fujisawa
Ken'ichi, Kobayashi
Tozo, Namba
Tusyoshi, Furutani
× Toshio, Norita Shigeaki, Imai Kosuke, Sato Ken'ichiro, Oh'i Toshio, Tsukamoto Tadashige, Murata Kozo, Kawamoto Yoshihiro, Ban Norihiko, Fujisawa Ken'ichi, Kobayashi Tozo, Namba Tusyoshi, Furutani
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 主に考古遺物を対象にし、著者らが製作した高精度3次元デジタルアーカイブシステムの概要を紹介する。レーザ方式の3次元計測装置を移動台車上に設置し、遺物を周回するように計測することで対象の全周形状データを得るものである。このシステムを用いて約200mmから500mm程度の異なるサイズの銅鐸の計測を行い、その工程、および得られたデータの評価結果を示す。また、得られたデータより今後のシステムの考古学的研究の方向を検討し、欠陥部位の可視化についてこの結果を示す。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper introduces a newly developed high-definition digital archiving system which is specialized to archaeological properties. The system is able to obtain the high-definition entire three-dimensional data of an archaeological property by manually rounding an accurate 3D laser rangefinder on a mobile table. This system was used to measure several archaeological properties made of bronze. This paper introduces the process and the result of this measurement using this system. | |||||||
書誌情報 |
じんもんこん2001論文集 巻 2001, p. 181-188, 発行日 2001-12-14 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |