WEKO3
アイテム
Global PBL Feasibility Studyの実践と得られた知見
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/100203
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1002030a76d00b-0446-4087-b3f0-4c3cbe4e6cd6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Global PBL Feasibility Studyの実践と得られた知見 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術大学院大学 | ||||||||
著者名 |
戸沢義夫
成田雅彦
中鉢欣秀
土屋陽介
× 戸沢義夫 成田雅彦 中鉢欣秀 土屋陽介
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 高度IT人材育成の観点からPBL(Project Based Learning)による教育が注目されつつある.IT分野ではグローバル化は避けて通ることはできず,高度IT人材がグローバル化に対応できるスキルを身に付けていることが期待される.PBLを実施しながらグローバル化対応のスキルを修得する方法として,PBLそのものをグローバル化することが考えられる.PBLのプロジェクトをグローバルプロジェクトとし,複数の国の学生でプロジェクトチームを構成する.このようなグローバルPBLを実施した場合に,プロジェクトとして成り立つかどうか,教育目標を達成できるかどうかは未知数である,これらの検証を目的として,Colleage of Technology,Vietnam National University,Hanoi(ベトナムの技術大学)と協同で,短期間のFeasibility Studyを実施した.本報告では,Global PBLFeasibility Studyを実施するにあたって,どのような企画,準備をしたか,実際に何を行いどのような成果が得られたか,学生からのフィードバックはどうだったか,得られた知見は何であったかについて報告する. | |||||||
書誌情報 |
情報教育シンポジウム2009論文集 巻 2009, 号 6, p. 167-174, 発行日 2009-08-12 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |