WEKO3
アイテム
歴史史料の収集・保存と公開-デジタル化以前の諸問題
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99956
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99956da47f022-b097-4b54-bac7-9f58a1d644ef
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2000 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2000-12-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 歴史史料の収集・保存と公開-デジタル化以前の諸問題 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Collection , Preservation and Disclosure of the Historical Materials - Issues before the digital archives became available | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学情報学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Information of Shizuoka University | ||||||||
著者名 |
田村, 貞雄
× 田村, 貞雄
|
|||||||
著者名(英) |
Sadao, Tamura
× Sadao, Tamura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | わたしたち歴史研究者は、貴重な歴史史料を求めて探索の旅をつづけている。とくに近世史・近代史では、一般庶民が作成した日記、書簡、家計簿、写真などが重視されており、また購読された新聞・雑誌・同人誌もきわめて重要である。これらの庶民史料はつねに廃棄・散逸のおそれがあり、所蔵者の認識を高める方法を講じた収集、保存、公開の方針を論じたい。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We are usually traveling here and there for discovery of the historical materials. Nowadays many historical materials made by commonplace people are regard important at the study of the Japanese Modern History. These materials include their diaries, letters, household accounts, photographs, subscribed newspapers and magazines. We are afraid these materials abandon or scattered and lost. We must think how collect, preserve and disclose of these materials made by commonplace people before the digita archives available. | |||||||
書誌情報 |
じんもんこん2000論文集 巻 2000, 号 17, p. 295-300, 発行日 2000-12-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |