WEKO3
アイテム
高等学校における新教科「情報」の分析と高等専門学校における情報基礎教育
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99815
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99815abc6a2de-5a67-4392-a49b-5fc41833d46d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 高等学校における新教科「情報」の分析と高等専門学校における情報基礎教育 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪府立工業高等専門学校 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立津山工業高等専門学校 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立福井工業高等専門学校 | ||||||||
著者名 |
高橋参吉
× 高橋参吉
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 平成15年度から実施の高等学校の普通教科「情報」には,「悄報A」「悄報B」「情報C」という3つの科目が設定されている。高等専門学校(以下,高専)においても,高専情報処理研究委員会のもとに。昨年度設けられた「情報基礎教育の標準化に関する調査研究部会」で,情報担当教員の意識調査,高専における共通の「情報」科目の学習内容の検討を行っている。本稿では,まず,高等学佼の普通教科「情報」の内容を情報教育の目標(情報活用の実践力。情報の科学的な理解,情報社会に参画する態度)の観点別に分祈する。次に,高専の1,2年生レベルの共通科目では,高等学校の普通教科「情報」の学習目標や学習内容は重要であるので,これと比較して高専としての必要な学習内容について検討する。その結果を踏まえて作成している共通教科書について報告する。 | |||||||
書誌情報 |
情報教育シンポジウム2002論文集 巻 2002, 号 12, p. 199-204, 発行日 2002-08-21 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |