WEKO3
アイテム
グループ内のコンテキストを利用したメッセージ送信支援システムの構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99724
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99724bcf8533c-d41a-4f32-8dc8-ba9d02c36a64
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-11-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | グループ内のコンテキストを利用したメッセージ送信支援システムの構築 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Implementation of Supporting System for Message Delivery using Group Contexts | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本工業大学大学院工学研究科情報工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本工業大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Sciences, Graduate School of Engineering, Nippon Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Sciences, Nippon Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
永井, 克之
× 永井, 克之
|
|||||||
著者名(英) |
Katsuyuki, Nagai
× Katsuyuki, Nagai
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では,グループ内のコンテキストを気にせずに適切な連絡が行えるようなメッセージ送信支援システムを提案する.多人数の対象者に電子メールを利用した連絡を行う場合,個々の対象者にとっては不要な情報までが含まれ連絡自体の趣旨がうまく伝わらないような場合が起こりえる.このような状況に対して,グループ内のコンテキストを管理して,その実現性について検討を行った. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We propose supporting system that delivers messages appropriated for group user. In group communication, exchanging of message among group user via mailing list is becoming effective service. But, it is difficult to deliver message according to the individual user context using mailing list service. In this paper, we describe the supporting system that delivers message for group user based on individual user context and group context. This system enables group user to deliver message by filtering mechanism based on individual user context and group context. This paper describes its prototype implementation and the preliminary experiment for its realization. | |||||||
書誌情報 |
ワークショップ2007 (GN Workshop 2007) 論文集 巻 2007, p. 55-60, 発行日 2007-11-08 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |