WEKO3
アイテム
緊急の遠隔相談における情報提示方式の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99646
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99646a5484b4e-9023-4d17-a0ff-5602ba595215
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-11-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 緊急の遠隔相談における情報提示方式の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Proposal of information presentation method in remote consultation in emergency | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社日立製作所システム開発研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Denki University Graduate School of Engineering | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of engineering, Tokyo Denki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
System Development Laboratory, Hitachi Ltd. | ||||||||
著者名 |
佐々木, 良子
× 佐々木, 良子
|
|||||||
著者名(英) |
Ryoko, Sasaki
× Ryoko, Sasaki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年、インターネットの普及により、遠隔コミュニケーションの必要性が高まり、それと共に遠隔相談のニーズも増えてきた。遠隔相談は対面相談と比べて、表情などの非言語情報が少ないため、効率的に情報を伝達することが困難である。しかし、緊急時においては、相談の効率が最も重要である。そこで、本研究では、専門家の発話開始や終了の意図を視覚的に相談者に提示することで、効率的な情報伝達を実現できると考え、音声とテキストを組み合わせた情報提示方式を提案し、「情報伝達効率」 という評価指標を用いてその評価を行った。その結果、音声とテキストを組み合わせて情報を提示することで、相談の効率を上げられることを示した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, needs of a remote consultation have increased by the spread of the Internet. The efficiency of the consultation is the most important in the emergency, but it is difficult for a remote consultation to transmit information efficiently compared with a facing consultation. In this paper, we propose that efficient information transmission is able to be achieved by presenting the intention of the specialist's utterance beginning and end to those who consult in sights. The evaluation is performed by the information presentation method that combine the voice with the text in use of the evaluation index "Information transmission efficiency". As a result, it is shown that the efficiency of the consultation is raised by combining the voice and the text and presenting information. | |||||||
書誌情報 |
ワークショップ2005 (GN Workshop 2005) 論文集 巻 2005, p. 25-30, 発行日 2005-11-10 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |