WEKO3
アイテム
シーケンス図に対するモデルリファクタリングの試み
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99419
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99419c371ebcf-5089-40f7-8843-8c3c19de5709
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | シーケンス図に対するモデルリファクタリングの試み | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Attempt to Refactor Models of Sequence Diagrams | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | モデル・形式手法 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
茨城大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
茨城大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ibaraki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ibaraki University | ||||||||
著者名 |
石川敦啓
× 石川敦啓
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | UML の品質を向上させる手法としてモデルリファクタリングがあるが,シーケンス図に対してはまだその手法が示されていない.そこで,本研究では,ソースコードにおける不吉な匂いのうち,シーケンス図で自動検出して有効な不吉な匂いを定義し,その不吉な匂いを取り除くためのモデルリファクタリングを提案する.より有効な手法を定義するためクラス図も併用する.また,不吉な匂いに対しては自動で検出するためのアルゴリズムを,モデルリファクタリングに対してはその適用手順と,外部から見たシステムの振る舞いを変更しないことを示す.これらの手法により,品質の高いシーケンス図のモデルを作成できる.公開されている UML のモデルを用いて,提案した 4 つの不吉な匂いのアルゴリズムの妥当性を評価し,3 つの妥当性を確認し,確認できなかったアルゴリズムについては別の方法を示した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Although there are model refactorings to improve the quality of UML, there is no refactoring approach for sequence diagrams. Thus, to the diagrams, we apply bad smells of source codes that are effective and can be detected automatically in them. In addition, we propose model refactorings to remove the smells for them. To define more effective approach, we also use class diagrams. Besides, we show algorithms to detect bad smells, procedures of model refactorings and that they do not change observable behaviors of a system. By this approach, sequence diagrams with high quality can be made. To an open UML model, we evaluated the validity of the algorithms to detect four bad smells we propose, and confirmed it for three of them. For the other one, we show an other approach for it. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 2014-SE-183, 号 9, p. 1-8, 発行日 2014-03-12 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |