WEKO3
アイテム
粗粒度なコードクローン検出手法の精度評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99416
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/994162670b9ea-c033-471b-90b5-0cc7c1648d4e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 粗粒度なコードクローン検出手法の精度評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Evaluating the Accuracy of Coarse-grained Clone Detection | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | プログラム解析 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者名 |
堀田, 圭佑
× 堀田, 圭佑
|
|||||||
著者名(英) |
Keisuke, Hotta
× Keisuke, Hotta
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | コードクローン (ソースコード中の重複箇所) に関する研究が近年活発に行われており,コードクローンを自動的に検出する手法が多数提案されている.また近年,単一のプロジェクトのみならず,多数のプロジェクトから成る巨大なデータセットや,過去のソースコードに対してコードクローン検出手法を適用し,ライブラリ候補の検出や修正漏れの検知を行う研究が行われている.しかし,コードクローン検出手法の多くは高い精度での検出を実現するために,ソースコードを詳細に分析する細粒度な検出方法を採用している.従って,大規模なデータセットを対象としたときに膨大な実行時間を要するという課題がある.その解決方法の一つとして,ソースコードに対して粗い解析を行う粗粒度なコードクローン検出手法を用いるという方法がある.しかし,粗粒度なコードクローン検出手法がどの程度の精度でコードクローンを検出できているのかは明らかになっていない.そこで本研究では,粗粒度なコードクローン検出手法と細粒度なコードクローン検出手法の精度を比較し,粗粒度なコードクローン検出手法の有用性を検討する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | There exists many state-of-the-art clone detectors because of much effort of researchers. However, it has been still challenging to detect clones on large corpora of code even with such successful detectors. An alternative of using such detectors will be using a coarse-grained detector. It has high scalability compared to fine-grianed ones, but it is unclear how accurate such a coarse-grained approach is. This study evaluates the accuary of it compared to fine-grained detectors and discusses the usefulness of it. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 2014-SE-183, 号 6, p. 1-8, 発行日 2014-03-12 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |