WEKO3
アイテム
情報システム開発・運用における人文・社会的視点の枠組み
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99408
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99408ed03e625-497e-4ff2-b55a-3456689c4d1e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 情報システム開発・運用における人文・社会的視点の枠組み | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Human and Social Viewpoint's Framework in Information System Development and/or Operation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
室蘭工業大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
室蘭工業大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
室蘭工業大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
室蘭工業大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Muroran Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Muroran Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Muroran Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Muroran Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
刀川, 眞
× 刀川, 眞
|
|||||||
著者名(英) |
Makoto, Tachikawa
× Makoto, Tachikawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 従来から情報システムの開発・運用では,技術的側面だけでなく人文・社会的視点の重要性が指摘されている.しかしその具体的な扱いについては明確化されなく,あくまで一般論に留まっているのが現状である.その理由として情報システムの多様性と,それに関係する人文・社会分野の広範かつ複雑性が考えられる.そこで本稿ではアプローチを変え,エンタープライズ系の情報システムに限定した分析枠を提示する.具体的には,情報システムを開発段階と運用に分け,それぞれ情報システムに直接関与する 「人」,情報システムが置かれた環境としての 「組織 (ミクロ 社会)」,ミクロ社会を取り巻く外部環境としての企業などの組織体や,さらにそれらを含む一般社会 (「マクロ 社会」) の 3 レベルに分け,それぞれにおける注意点を示す.また大学の事務系情報システムを事例に取上げ,その妥当性を吟味する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In information system development and operation, it's very important to have not only information technology but human and/or social viewpoints. However, the concrete method to use these viewpoints in information systems for a long time has not been shown. We propose an analysis framework to use them for only enterprise information systems. In this framework, we set development/operation axis and human/micro society/macro society axis. In each six domains that were divided by two axes, we set specific view points to lead better information systems. In addition, we take several information systems for office work in university as an example and examine the validity of them. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11253943 | |||||||
書誌情報 |
研究報告情報システムと社会環境(IS) 巻 2014-IS-127, 号 8, p. 1-8, 発行日 2014-03-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |