WEKO3
-
RootNode
アイテム
透過スクリーン側面からの深度情報を用いた両面タッチパネル化システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99240
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/992406e9a048a-9b29-4f8d-8255-439d62ef27ee
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 透過スクリーン側面からの深度情報を用いた両面タッチパネル化システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Double-sided Touch Sensing System Based on Depth Data from the Lateral Aspect | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工科大学コンピュータサイエンス学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工科大学コンピュータサイエンス学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工科大学コンピュータサイエンス学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Computer Science, Tokyo University of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Computer Science, Tokyo University of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Computer Science, Tokyo University of Technology | ||||||||
著者名 |
小山, 雄大
井上, 亮文
星, 徹
× 小山, 雄大 井上, 亮文 星, 徹
|
|||||||
著者名(英) |
Takehiro, Koyama
Akifumi, Inoue
Tohru, Hoshi
× Takehiro, Koyama Akifumi, Inoue Tohru, Hoshi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 透過スクリーンを挟み複数のユーザが向き合うことで,対面状態での協調作業が支援できる.扱いやすいタッチ操作を実装することで,作業の効率化が期待できるが,大型の両面タッチパネルを実現するには,高いコストを必要とする.そこで本研究では,様々なサイズの透過スクリーンを安価かつ容易に両面タッチパネル化するシステムを提案する.本システムでは,透過スクリーン側面に設置した深度センサ 1 台のみを用いてスクリーン両面に接近する物体を個別に検出する.検出した物体の位置から取得した三次元座標をスクリーン正面から見た二次元座標に変換し,タッチ座標を算出する.本稿では,プロトタイプシステムを実装し,得られたタッチ座標の精度を評価する.また,本システムを用いた協調作業向けアプリケーションを検討した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Double-sided touch sensing on a translucent screen has the potential to enhance face-to-face cooperative work. However, capasitance-based technology is very expensive for large-sized screens suitable for collaboration. Infrared-based technology has a restriction in touch sensing area if users face each other across the screen. In this paper, we propose a low-cost and double-sided touch sensing system for different sizes of translucent screens. In this system, a depth sensor is installed in series of a screen. This sensor obtains the three-dimensional coordinate and converts it to the two-dimensional coordinate of the screen surface. We describes a basic evaluation with our prototype system and discusses the application availability. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2014-HCI-157, 号 41, p. 1-6, 発行日 2014-03-06 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |