WEKO3
アイテム
顔検出・合成による衣服コーディネート等身大表示システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99193
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99193bededfc3-6208-49e9-a983-e81bf0b8f5d0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 顔検出・合成による衣服コーディネート等身大表示システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Proposal and Implementation of Vicarious with Face Detection and Composition | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院学祭学府・情報学環 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工科大学メディア学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院情報理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院学祭学府・情報学環/東京大学大学院情報理工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Tokyo, Inter faculty Initiative in Information Studies | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Technology, School of Media Science Graduate School of Interdisciplinary Information Studies | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Tokyo, Graduate School of Information Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Tokyo, Inter faculty Initiative in Information Studies / The University of Tokyo, Graduate School of Information Science and Technology | ||||||||
著者名 |
朏島, 一樹
× 朏島, 一樹
|
|||||||
著者名(英) |
Kazuki, Haijima
× Kazuki, Haijima
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では,様々な衣服画像を前処理無しで擬似試着するシステムとして,大型ディスプレイを使った衣服コーディネート等身大表示システムを提案,実装した.このシステムは,過去の自分の服装や他人の服装にユーザの顔を合成しリアルタイムに等身大で表示することで,それらのコーディネートを追体験させることを目的としている.また,これらのシステムを実現するために顔合成の要素技術である Poisson Image Editing の画像シーケンス使用時の高速化,顔画像合成に特化した自然なマスクの高速作成法を提案した.これにより,リアルタイムでのシステムの稼働,よりリアルな追体験が可能となった.また,このシステムと合わせて服装を撮影するシステムを実装し,「変身」 をテーマとした美術館の企画展に出展した.この企画展でシステムはユーザ約 13,000 人に使用された.展示中にユーザスタディを行い,提案した手法が衣服コーディネートの追体験に対して有用な手法であることを示した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | n this study, we construct system for displaying the past "clothes-log" on life-size, and synthesizing user's face image by shooting and real-time displaying, and reliving of experience of wearing past "clothes-log". And we displayed this system at an art exhibition to verify this system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12049625 | |||||||
書誌情報 |
研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC) 巻 2014-EC-31, 号 74, p. 1-6, 発行日 2014-03-06 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |