WEKO3
アイテム
ユーザ教示とデータ通信によるQ-table 生成機構を有するユビキタスQ学習エンジンの実装
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9907
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99071bc6fe63-a551-4c90-91b5-a7c6ec4833f7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-07-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ユーザ教示とデータ通信によるQ-table 生成機構を有するユビキタスQ学習エンジンの実装 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Implementation of Ubiquitous Q-learning Engine with Q-table Generation Mechanism by User’s Instructions and Data Communication | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2006) | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | ユビキタスコンピューティング | |||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学大学院自然科学研究科 現在,株式会社日立製作所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
近畿大学理工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology,Kobe University,Presently with Hitachi Co. Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Science and Engineering,Kinki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering,Kobe University | ||||||||
著者名 |
岡田, 量太
× 岡田, 量太
|
|||||||
著者名(英) |
Ryota, Okada
× Ryota, Okada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,ユビキタスコンピューティング環境を実現するために,様々な小型デバイスが開発されている.しかし,既存の小型デバイスは,環境やユーザの好みの変化への適応が十分には行えない.本論文では,学習機能を有する小型デバイスとして,ユビキタスQ 学習エンジンを提案する.はじめに,ユビキタスQ 学習エンジンの要件について述べる.次に,代表的な強化学習アルゴリズムであるQ学習に,ユーザ教示機能や,ネットワーク通信によるQ-table の交換機能などを付加した新たな学習アルゴリズムを示す.さらに,小型のマイクロコントローラを用いたユビキタスQ 学習エンジンの設計と実装について述べる.最後に,ユビキタスQ 学習エンジンを,空調服のファンの速度制御に応用し,その有用性を実験によって検証する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, various small devices have been developed for realizing ubiquitous computing environments. However, conventional small devices are not sufficiently support adaptation of their functions to the changes of environments and users’ tastes. In this paper, a ubiquitous Q-learning engine is proposed as a small device that has a learning function. First of all, the requirements for a ubiquitous Q-learning engine are described. Then, a new learning algorithm is proposed for the ubiquitous Q-learning engine. The proposed learning algorithm is a revised version of the Q-learning, i.e., a typical reinforcement-learning algorithm, added some unique functions, namely the user’s instruction function, the Q-table’s exchange function with the network communication, and so on. Furthermore, we show our design and implementation of the ubiquitous Q-learning engine by using a microcontroller. Finally, the ubiquitous Q-learning engine is applied to the speed control of an air-conditioning fan fixed in clothes, and the usefulness of the ubiquitous Q-learning engine is verified through several experiments. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 48, 号 7, p. 2362-2371, 発行日 2007-07-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |