WEKO3
アイテム
世帯内家電機器電力計測・人感センサを用いた行動推定に関する分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99022
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9902295def429-5f02-4bdb-905c-97684ce11599
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 世帯内家電機器電力計測・人感センサを用いた行動推定に関する分析 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Analysis for Behaviors Estimation of One Household by Using Environmental And Energy Consumption Sensors in a Home | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 行動推定 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社東芝研究開発センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社東芝研究開発センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社東芝研究開発センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社東芝研究開発センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社東芝研究開発センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toshiba Corporate R&D Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toshiba Corporate R&D Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toshiba Corporate R&D Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toshiba Corporate R&D Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toshiba Corporate R&D Center | ||||||||
著者名 |
小磯, 貴史
× 小磯, 貴史
|
|||||||
著者名(英) |
Takashi, Koiso
× Takashi, Koiso
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 今後技術開発を進める情報家電を用いた家庭内における情報サービスの高付加価値化を検討するに当り,使用される家電機器に関連する行動の発生頻度に応じた情報提供サービスや,家電制御等が考えられる.そこで筆者らは,複数の実際に居住している世帯に,主幹・コンセント端電力,及び人感・温湿照度センサを複数設置してその計測を行い,主として電力計測データを用いた世帯単位での行動推定の精度について検討を行った.本稿では,今回実施した計測実験の概要と,今後実サービスに利用することを目指している行動推定手法について説明し,計測データに基づく精度評価について報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | For more valuable information services in a home by collecting data of utilization of Information Appliances “IAs”, we'll plan to develop a recommendation system by using IAs and develop IAs which can adjust themselves based on the life style of each household. Then, in order to try to investigate how we know some behaviors presumed by on-off signal of IAs, we attempt to install power consumption sensors, human detection sensors and humidity & temprature & illumination sensors to some households of our colleages, and analyze those measured data for behavior categorization of one household. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11838947 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI) 巻 2014-UBI-41, 号 36, p. 1-8, 発行日 2014-03-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |