WEKO3
アイテム
人体通信と音声センサを用いた入退室管理システムの設計と実装
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99004
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9900469cfca0e-ce55-4ec1-bbc8-e8df0ba9f047
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 人体通信と音声センサを用いた入退室管理システムの設計と実装 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 認証 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kansai University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kansai University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kansai University | ||||||||
著者名 |
周, 士翔
× 周, 士翔
|
|||||||
著者名(英) |
Shih-hsiang, Chou
× Shih-hsiang, Chou
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,スマートホームの研究が盛んに行われている.しかし,居住者一人ひとりを判別し,サポートする研究はほとんどない.我々の研究室では,人体通信タッチタグを用いて,マット型受信機を踏むことにより,入退室者を認識している.このシステムでは,一時退室と帰宅の判断が難しい.本研究では,音声センサを用いて退室者の一時退室,または帰宅を判別する入退室管理システムの実装を行い,実際に研究室で利用した結果を報告する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11838947 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI) 巻 2014-UBI-41, 号 18, p. 1-8, 発行日 2014-03-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |