WEKO3
-
RootNode
アイテム
攻合いの勝敗を考慮した囲碁局面の評価法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97630
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9763044c80501-3093-4506-82f4-db4fbf5e0cb7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-11-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 攻合いの勝敗を考慮した囲碁局面の評価法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An evaluation method for Go positions with capturing races | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州工業大学情報工学部知能情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Artificial Intelligence, Kyushu Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
中村, 貞吾
× 中村, 貞吾
|
|||||||
著者名(英) |
Nakamura, Teigo
× Nakamura, Teigo
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 組合せゲーム理論を囲碁に適用した研究として,これまでに,最終盤のヨセの手止りの解析,コウを含むヨセ局面の数理的評価,眼形の解析が行なわれてきたが,最近になって,攻合いの勝敗を数理的に解析する手法の研究が報告されている.そこでは,攻合いの対象となっている石群の手数をゲームのスコアとして捉えることによって局面を部分領域に分割し,各部分局面の解析結果の「和」として全体の攻合いの勝敗をヨセと同様な計算によって判定している.そして,これにより,攻合い全体の探索に比べて,探索量を大幅に削減することを可能にしている.しかし,一方で,囲碁の勝敗は地としてのスコアに基づいて決まるので,最終的には攻合いの勝敗を考慮した上での地の評価を行なう必要がある.攻合いに勝つか負けるかは地としてのスコアの大小に大きな影響を与えるが,一般的には,攻合いの勝敗がわかっただけでは最終的な地が何目になるかは必ずしも確定しない.攻合いに勝つ側/負ける側,各々のプレイヤにとって,攻合いの勝敗は変わらなくても地としてのスコアを増減させる有効な着手が存在する場合があるのである.本論文では,部分局面に分割された攻合い局面に対して,手数の評価と地の評価を同時に行ない,全局的な探索をすることなく攻合いの勝敗を考慮した地の評価を行なう手法を示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | On analysing capturing races, or semeais, we have been focusing on the method to find which player wins the race so far, because whether to win or to lose the capturing race largely affects the territory score and it sometimes can decide the outcome of the game. But in order to evaluate the state of the game properly, we usually have to count the territory score precisely regardless of which player wins the race. Sometimes the loser of a capturing race has good moves although the moves don't affect the status of winning or losing the race. In this paper, we propose a method for evaluating territory score in each decomposed subgame of a capturing race considering the status of the winner of the race. | |||||||
書誌情報 |
ゲームプログラミングワークショップ2006論文集 巻 2006, p. 100-106, 発行日 2006-11-10 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |