WEKO3
アイテム
TD法を用いたAmazonの静的評価関数の学習
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97459
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97459800d9b14-4243-4653-910c-d12630fe14a3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-10-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | TD法を用いたAmazonの静的評価関数の学習 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Evaluation Function of Amazon with the Temporal Difference Learning | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者名 |
西條良輔
× 西條良輔
|
|||||||
著者名(英) |
Saijo, Ryosuke
× Saijo, Ryosuke
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 今回我々は,Amazonゲームにおける評価関数と学習について提案する.Amazonとは2人対戦型ゲームで,Amazonの勝敗は,どちらかの可能手の消失で決まる.そのため,序盤は可能手の多さの有効性が考えられる.自分が相手より先に到達できる領域も重要である.両者の支配空間の大きさと,同じく両者の可能手の多さの4つの評価に,どのような重みを与えるとうまく動作するかを,TD法を用いて検証する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We propose an evaluation function for amazon game with Temporal Difference Learning. Outcome of amazon is decided by disappearing of possible move. We think number of possible move is effective for opening game. The place that is reached smaller move than enemy is important. We inspect successfully move used by Temporal Difference Learning for how many weight given for size of that place and number of possible move. | |||||||
書誌情報 |
ゲームプログラミングワークショップ1999論文集 巻 1999, 号 14, p. 105-108, 発行日 1999-10-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |