WEKO3
アイテム
没入型コンテンツの放送型配信における再生時間を考慮したスケジューリング手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97348
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97348fe8d46e1-0757-428e-94ea-166429741a02
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-07-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 没入型コンテンツの放送型配信における再生時間を考慮したスケジューリング手法 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | デジタルコンテンツクリエーション | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | コミュニケーション | |||||||
著者所属 | ||||||||
岡山大学大学院自然科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学サイバーメディアセンター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岡山大学大学院自然科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都情報大学院大学 | ||||||||
著者名 |
後藤佑介
× 後藤佑介
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,3D 放送に代表されるコンテンツの高臨場化にともない,視界全体に表示された映像空間に没入してコンテンツを楽しむ没入型コンテンツの放送型配信に対する注目が高まっている.没入型コンテンツの放送型配信では,視聴者は立体的な映像コンテンツを視聴できるが,データサイズが非常に大きくなるため,クライアントがデータを再生する間に発生する待ち時間は非常に長くなり,問題である.そこで,本論文では,没入型コンテンツの放送型配信において,コンテンツの再生時間を考慮して待ち時間を短縮するスケジューリング手法を提案する.提案手法では,没入型コンテンツを連続的に変化するデータと変化しないデータに分けた上で,再生前の待ち時間とコンテンツ間の待ち時間に上限をそれぞれ設定することで,効率的な放送スケジューリングを実現する. | |||||||
書誌情報 |
マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2013論文集 巻 2013, p. 1533-1539, 発行日 2013-07-03 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |