WEKO3
アイテム
マルチディスプレイ・レスポンシブウェブシステム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97201
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97201225c4755-1a81-4e74-874e-2c5cc280d0d3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-07-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | マルチディスプレイ・レスポンシブウェブシステム | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | WEB サービス | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | コンシューマデバイス | |||||||
著者所属 | ||||||||
東芝研究開発センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東芝研究開発センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東芝研究開発センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東芝研究開発センター | ||||||||
著者名 |
坂井成道
× 坂井成道
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | スマートフォンやスマートテレビをはじめ,ネットワークに接続可能なディスプレイ搭載機器が普及し,ユーザはそれらを複数種類所持するようになった.今後,ユーザがそれぞれの機器の特色を活かしながら同時に組み合わせて利用することが想定される.一般に,複数の機器を連携させるアプリケーションは単体の機器上で動作するアプリケーションよりも設計や実装が難しい.我々は,複数の機器のブラウザが連携して動作する新しいWeb体験「マルチディスプレイ・レスポンシブウェブ」を提案する.本稿では,マルチディスプレイ・レスポンシブウェブシステムの実現における課題と解決を示し,試作したシステムについて述べる. | |||||||
書誌情報 |
マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2013論文集 巻 2013, p. 466-470, 発行日 2013-07-03 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |