WEKO3
アイテム
Underwater Sensor Networkにおけるルーティングプロトコルの性能比較
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97192
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97192094ec2a7-9a4b-4e8d-a5b6-1e26af04bb43
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-07-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Underwater Sensor Networkにおけるルーティングプロトコルの性能比較 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | センサーネットワーク | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | ネットワーキング | |||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学大学院 基幹理工学研究科情報理工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学大学院基幹理工学研究科情報理工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学理工学研究所研究員次席研究員 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学 大学院基幹理工学研究科情報理工学専攻 | ||||||||
著者名 |
加藤凌
× 加藤凌
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では、水中環境での音波通信を前提として、Geographical型のルーティング手法の1つとして提案されているDBRの欠点の克服を目的としてノードの配置方法とネットワーク性能の関係についての調査実験を行なった後、ルーティングプロトコル(AODV、DSDV、DBR)によるネットワーク性能比較実験を行なった。実験には、ネットワークシミュレータns-3を利用した。また評価項目はパケット到着率、end-to-end遅延、ネットワーク全体のエネルギー消費量とした。本実験よりDBRの欠点の1つである冗長パケットの多さは、ノードの配置方法を工夫することにより、軽減することができることを確認した。さらにルーティングプロトコルによるネットワーク性能の差も確認することができた。パケット到着率とend-to-end遅延の面では、ノード移動がない場合や移動速度が小さい場合はAODVが良い性能を示し、ノード移動が大きい場合は、DBRが良い性能を示すことを確認した。またエネルギー消費の面からはノードの移動速度に関わらずAODVが最も良い性能を示すことを確認した。 | |||||||
書誌情報 |
マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2013論文集 巻 2013, p. 410-414, 発行日 2013-07-03 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |