WEKO3
アイテム
Pixiv におけるキャラクタータグを検出する手法の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97142
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97142390406c6-419b-44c3-a8c1-d3cf89207c52
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-07-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Pixiv におけるキャラクタータグを検出する手法の検討 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | WEB サービス | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | マイクロブログとSNS | |||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川工科大学大学院博士前期 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川工科大学大学院博士前期 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川工科大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川工科大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川工科大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川工科大学大学院 | ||||||||
著者名 |
竹渕瑛一
× 竹渕瑛一
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | イラスト投稿型SNS の一つであるPixiv では,多くの二次創作イラストが投稿されている.Pixiv では,ユーザがイラストに対し自由にタグ付けできる.また,二次創作イラストが多いため,タグの特徴 として作品タイトルを表すジャンルタグと,そのキャラクターを表すキャラクタータグがよく付けられる. 一方で,Pixiv ではこの2 種類のタグについて区別を行なっていない.本研究では,与えられたイラスト のタグ群からキャラクタータグを検出する手法(キャラクタータグ分類法)について検討を行った.提案 手法は与えられたタグ群のジャンルタグに対して,よく付けられやすいタグをキャラクタータグとする. 実験では提案手法の適合率と再現率,F 尺度について求め,評価を行った. |
|||||||
書誌情報 |
マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2013論文集 巻 2013, p. 84-88, 発行日 2013-07-03 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |