WEKO3
アイテム
車車間通信を用いた危険車両の検出手法の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9707
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9707d9dfdb92-38e5-4663-a206-861e26a384eb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-01-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 車車間通信を用いた危険車両の検出手法の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Detecting Dangerous Vehicles Using Inter-vehicle Communication | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:次世代社会基盤をもたらす高度交通システムとモバイル通信システム | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 車車間通信技術 | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪成蹊短期大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Osaka Seikei College | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者名 |
井須, 久美子
× 井須, 久美子
|
|||||||
著者名(英) |
Kumiko, Isu
× Kumiko, Isu
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では,高速道路上を走行する車両間で協調して危険車両を検出するための1 つの手法を提案する.提案手法では,各車両が近隣を走行する車両のID を検知すると,前方の車両群へそれらのIDと検出位置・時刻をマルチホップ転送し,前方車両が当該車両のID を検知した際に,検出位置と時刻から当該車両の速度を推測することで,危険車両かどうかを判定する.危険車両と判定した場合,その車両ID の走行状況を周辺車両群で協調して追跡・監視することで,暴走の状況を記録する.現実的な交通流シミュレータを用いて,車両密度や速度を変化させ,提案手法の有効性を評価・検討した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, there are a lot of research about applying inter-vehicular communication to collection and propagation of traffic information. In this paper, we propose an inter-vehicular information system that detects over speeded vehicles without any road-side infrastructures. In our system, vehicles observe each other and share the location information via inter-vehicular communication to detect over speeded vehicles. We evaluate the performance of our system by using realistic traffic simulator. The simulation results show that our system can detect over speeded vehicles under various conditions where the density and speed of the vehicles vary. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 49, 号 1, p. 212-220, 発行日 2008-01-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |