WEKO3
アイテム
マルチカラー接触判定格子を用いた粒子接触判定計算のOpenMPによる並列化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/96597
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/96597e586fabd-efcf-4f08-abe3-e63fd799293c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-12-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | マルチカラー接触判定格子を用いた粒子接触判定計算のOpenMPによる並列化 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 高性能計算 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
法政大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
法政大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社アールフロー | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学情報基盤センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
法政大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Hosei University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Hosei University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
R-flow Corporation, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Technology Center, The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Hosei University | ||||||||
著者名 |
加藤淳也
× 加藤淳也
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 粒子解析においては接触判定計算が最も計算負荷が大きく,並列化による高速化が必要である.接触判定計算を並列化すると,複数のスレッド間で同時に接触情報を読み書きするので,排他制御が必要となる.排他制御のコストは高く,特に 8 スレッドを超える高スレッド実行で性能劣化を生じる.そこで本研究では,排他制御が不要な新方式である,マルチカラー接触判定法を提案する.FX10 を用いた性能評価の結果,従来法に対し,スレッド数 16 で約 5 倍の性能向上が出来ることを確認した. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 2013-ARC-207, 号 7, p. 1-6, 発行日 2013-12-09 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |