WEKO3
アイテム
並列言語XcalableMPによる核融合シミュレーションコードの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/96559
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/96559921850fc-115a-4413-9e30-2ccff9f6dec0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-12-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 並列言語XcalableMPによる核融合シミュレーションコードの開発 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 高性能計算 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学計算科学研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学計算科学研究センター/筑波大学大学院システム情報工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学計算科学研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学計算科学研究センター/筑波大学大学院システム情報工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
Plasma Physics Laboratory, Princeton University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center for Computational Sciences, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center for Computational Sciences, University of Tsukuba / Graduate School of Systems and Information Engineering, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Systems and Information Engineering, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center for Computational Sciences, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center for Computational Sciences, University of Tsukuba / Graduate School of Systems and Information Engineering, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Plasma Physics Laboratory, Princeton University | ||||||||
著者名 |
奴賀秀男
× 奴賀秀男
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | GTC-P はトカマクプラズマ中の乱流現象を解析するために米国 Princeton 大学で開発された 3 次元 PIC(Particle In Cell) コードである.本研究では超並列計算環境に対応する核融合シミュレーションコードの高並列言語による開発を目的として,並列言語 XcalableMP を用いて GTC-P コードの並列化を行う.XcalableMP は分散メモリ環境におけるデータの管理に対し、グローバルビューとローカルビューという 2 種類の方法を提供しているが、本研究で扱うような PIC コードにおいてはこの両方の特性を用いることで柔軟かつ効率的な並列コードの記述が可能と考えられる。本稿では GTC-P の MPI による一対一通信を XcalableMP のローカルビュー機能を用いて置き換え,その性能を評価した.また,グローバルビュー機能を用いたさらなるコード開発を予定している. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 2013-HPC-142, 号 5, p. 1-7, 発行日 2013-12-09 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |