WEKO3
アイテム
授業評価における瞳孔径の分析~視線計測装置の利用~
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/96343
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/963439b367621-08db-4b67-a0ab-8e351c2de5db
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-11-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 授業評価における瞳孔径の分析~視線計測装置の利用~ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Pupil diameter analysis in the consideration of the use of eye track recorders for the lecture evaluations. | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工芸大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工芸大学 | ||||||||
著者名 |
大山, 貴紀
× 大山, 貴紀
|
|||||||
著者名(英) |
Takanori, Oyama
× Takanori, Oyama
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 授業評価への視線計測装置の応用を目的として、授業映像を用いた視線計測装置によるデータ収集と分析を行なっている。これまで15人の被験者に2つの授業動画を視聴させ、瞳孔径変化と授業の関係を分析した結果を報告した。その際、瞳孔径の変化の要因に疑問が残ったので、今回は瞳孔変化、注視点の移動量、画面の輝度の関係を分析したので、その結果について報告する。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438399 | |||||||
書誌情報 |
研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM) 巻 2013-AVM-83, 号 34, p. 1-3, 発行日 2013-11-28 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |