WEKO3
アイテム
動画像処理によるテニスプレー自動認識・記録に関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/96189
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/961892030a140-e773-4c0f-8b4d-0c7eff01609b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-11-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 動画像処理によるテニスプレー自動認識・記録に関する研究 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Research for Automatic Tennis Play Recognition and Recording Based on Motion Analysis | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
鹿児島大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
鹿児島大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
鹿児島大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
鹿児島大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Kagoshima University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Kagoshima University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Kagoshima University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Kagoshima University | ||||||||
著者名 |
安徳, 知博
× 安徳, 知博
|
|||||||
著者名(英) |
Chihiro, Antoku
× Chihiro, Antoku
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | スポーツ映像解析は動画像処理の一分野であり,移動物体の検出・解析に基づくプレー動作認識が重要課題の一つである.本稿では,テニスのシングルスを対象に,選手の自動追跡とボールの軌跡推定に基づくフォア・バックの自動認識手法を提案する.まず平面射影変換を用いてコート領域を検出することで ROI(Region of Interest) を指定し,時系列ヒストグラム解析により選手の領域を検出,パーティクルフィルタの尤度パラメータを学習し,自動追跡を行う.時系列差分・閾値処理によりボール候補領域を検出し,運動力学モデルを当てはめることによりボールの軌跡を推定する.打撃前後のボールから軌跡の交点を推定し,この交点と選手との左右位置関係よりフォア・バックの自動認識を行う.屋外テニスコートで撮影した映像を用いた実験により,提案手法の有効性を確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The sports video analysis is one field of the motion analysis, play action recognition based on moving object detection and analysis is one of the important problem. In tennis singles game, the automatic recognition method of forehand-backhand based on the automatic tracking of player and the trajectory estimation of ball is proposed. First, tennis court is recognized using planar projective transformation, ROI(Region of Interest) is assigned. Player is detected by time series histogram analysis, likelihood parameters in particle filter is learned, player is tracked automatically. Ball candidates are detected by time series difference and threshold processing, the trajectory of ball is estimated using a motion dynamic model. The intersection point of the trajectories is obtained using before and after hitting ball, forehand-backhand is judged based on the intersection point exists on the right or left side of player. Experimental results using tennis play videos in outdoor court have show the effectiveness of the proposal method. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2013-CVIM-189, 号 14, p. 1-6, 発行日 2013-11-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |