WEKO3
アイテム
活動時間帯と活動量を考慮したTwitterでのつながり構築支援手法とつながり構築支援システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/96144
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9614485b01980-1252-452f-8283-ff1cf85b8054
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-11-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 活動時間帯と活動量を考慮したTwitterでのつながり構築支援手法とつながり構築支援システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Method and Its Support System for Supporting Connection Building on Twitter Considering Usage Frequency and Time Zone | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | マイクロブログ | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京学芸大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京学芸大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Gakugei University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Gakugei University | ||||||||
著者名 |
井上, 翔太
× 井上, 翔太
|
|||||||
著者名(英) |
Shota, Inoue
× Shota, Inoue
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では Twitter 上でのつながり構築支援を目的とし,その構築支援手法の提案とシステム構築を行った.Twitter 上でのつながり構築は主に人間関係や趣味などのつながりから推薦されてきたが,人間関係や趣味でつながりが強い相手であっても,Twitter の利用頻度や投稿量が違いすぎるとコミュニケーションがうまく行えない場合がある.そこで本研究では,活動時間帯,活動量を用いたつながり構築を行えば,よりコミュニケーションをとりやすくなるのではと考え,活動時間帯,活動量からつながり構築支援手法を提案し,システム構築を行った. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes a method for supporting connection building on Twitter and its support system. Traditional recommendation systems for supporting connection building on Twitter were based on human relations and/or hobbies. However, even if a caller and a recipient have a strong connection in hobbies and/or human relations, there is a case in which communications can not be done well in case of large difference in the number of their posts, i.e., usage frequency and in the time zone of their usage. In this paper, we focued on usage frequency and time zone of users for supporting connection building on Twitter. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2013-DBS-158, 号 27, p. 1-6, 発行日 2013-11-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |