WEKO3
アイテム
SystemC と QEMU を用いた NoC のハードウエア/ソフトウエア・シミュレータ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/96077
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9607753c2fa89-a572-49a3-8768-d48d5813bb2e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2100年1月1日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2013 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
This SIG report is only available to those in membership of the SIG. |
|
SLDM:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-11-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | SystemC と QEMU を用いた NoC のハードウエア/ソフトウエア・シミュレータ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Hardware/Software Simulator for NoC using SystemC and QEMU | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 設計支援 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学理工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
College of Science and Engineering, Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Ritsumeikan University | ||||||||
著者名 |
栗本, 陽介
× 栗本, 陽介
|
|||||||
著者名(英) |
Yosuke, Kurimoto
× Yosuke, Kurimoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ネットワークオンチップ (NoC) は,従来のバスと共有メモリを基本としたアーキテクチャと比較してスケーラビリテイに優れており,メニーコア向けの SoC アーキテクチャとして有望視されている.本論文では,SystemC と QEMU を用いたソフトウエア開発者向け NoC シミュレータを提案する.提案するシミュレータでは,各 CPU コアは QEMU を用いてエミュレートし,ネットワーク部分のシミュレーションには,オープンソースの NoC シミュレータである Noxim を用いる.これにより,Noxim によるネットワーク性能の評価と,プロセッサのシミュレーションを同時に行うことができる.評価実験より,構築した NoC アーキテクチャ上で JPEG 圧縮プログラムを動作させ,ネットワーク内の各パケットのレイテンシやスループット等の情報を取得できることを示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Network-on-Chip (NoC) is considered as a promising interconnection scheme for many-core System-on-a-Chip (SoC) since it offers better scalability than traditional bus-based interconnection. In this paper, we proposed a fast simulator of NoC architectures using QEMU and Noxim. QEMU is an open-source CPU emulator, and Noxim is an open-source SystemC base NoC simulator for on-chip interconnection network. Experimental results show that proposed simulator successfully simulates a 108 core NoC in a practical time. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 巻 2013-SLDM-163, 号 12, p. 1-6, 発行日 2013-11-20 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |