WEKO3
アイテム
おぼんナー:食堂での行列に並ぶ退屈さを軽減するためのリズム音楽共創システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/95992
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/959925a006e31-5cc5-42cf-865a-7ee2ace204df
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-11-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | おぼんナー:食堂での行列に並ぶ退屈さを軽減するためのリズム音楽共創システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Obonner:Rhythmical Music Co-creation System to Avoid Boredom in a Long Line at Cafeteria | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都工芸繊維大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都工芸繊維大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都工芸繊維大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都工芸繊維大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
野並, 幸平
× 野並, 幸平
|
|||||||
著者名(英) |
Kohei, Nonami
× Kohei, Nonami
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 概要:人はいったん食堂の行列に並ぶと,目的を達成するまで行列を抜けることなく行列に並んでいる状態を維持しなくてはならない.この間,自らの行動が制限されてしまうため,退屈さを感じることがある.この問題を解決するために, 音楽の共創によるエンタテインメントを食堂の行列に導入することを考える.本稿では,食堂の行列に並んでいる間に人がおぼんを使ってとる音楽に合わせた動作を認識し, その動作に合わせた音を提示する手法を提案する.また, この手法を実現したシステムである\おぼんナー" を実装し, 評価実験を行った.その結果,被験者はおぼんナーを持ってないときに比べて,おぼんナーを持っている方が音楽を演奏する楽しさにより退屈さが軽減できたという評価が得られた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Abstract: Usually we must keep standing in a line at cafeteria until our turn comes. In such a situation,we often feel boredom because we cannot do anything to kill time in the line. To solve the problem, we introduce entertainment using music co-creation in the situation. In this paper, we propose a musical tray named \Obonner," with which a user can make a sound to play music by shaking or hitting it during standing in a line at cafeteria. We held an experimental evaluation of Obonner. As the result, we found that boredom to keep standing in a line could be avoided with Obonner for the fun of playing music. | |||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2013論文集 巻 2013, p. 165-171, 発行日 2013-09-27 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |