WEKO3
アイテム
エレベーターにおけるカゴおよびシャフト制御論理の Mark Flow Graph に基づく基本モデルとSequential Function Chart による制御実現
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/95749
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/957497710f305-aeb9-4321-8e6d-b475d27947f3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2100年1月1日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2013 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
This SIG report is only available to those in membership of the SIG. |
|
AL:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-10-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | エレベーターにおけるカゴおよびシャフト制御論理の Mark Flow Graph に基づく基本モデルとSequential Function Chart による制御実現 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Modeling of Elevator Control Logic based on Mark Flow Graph and Its Implementation using Sequential Function Chart | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
塚本, 達也
× 塚本, 達也
|
|||||||
著者名(英) |
Tatsuya, Tsukamoto
× Tatsuya, Tsukamoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | エレベーターのカゴおよびシャフトの制御論理は複雑であり,それを正確にプログラミングしてコントローラに実装することは繁雑な作業となる.そこで,まず図的で論理関係がわかりやすい Mark Flow Graph によりモデル化し,それに基づいて IEC 規格の言語である Sequential Function Chart に変換することで Programmable Logic Controller に実装する手法を提案する.また 3 階建てのエレベーターの実験装置での事例を紹介する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Elevator control logic is very complicated, and therefore, it is hard to program the logic and implement correctly it to controller. The authors propose the method to model elevator control logic based on Mark Flow Graph, that is visual notation and easy to understand logical relation. MFG can be converted to Sequential Function Chart that is programming language standardized by IEC, and then the program written by SFC can be implemented to Programmable Logic Controller. We also introduce a example of experiment using laboratory equipment of 3-story elevator. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1009593X | |||||||
書誌情報 |
研究報告アルゴリズム(AL) 巻 2013-AL-145, 号 24, p. 1-6, 発行日 2013-10-30 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |