WEKO3
アイテム
IPv4/IPv6混在環境で移動透過性を実現するNTMobileの実装と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/95425
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9542523578bc5-b491-42ff-a4d6-64909c5e577e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-10-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | IPv4/IPv6混在環境で移動透過性を実現するNTMobileの実装と評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Implementation and Evaluation of NTMobile to Achieve IP Mobility in IPv4 and IPv6 Networks | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | [一般論文(推薦論文)] モバイルネットワークアーキテクチャ,移動透過性,NAT越え,IPv4/IPv6混在環境,Android | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
名城大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名城大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三重大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名城大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Meijo University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Meijo University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Mie University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Meijo University | ||||||||
著者名 |
上醉尾, 一真
× 上醉尾, 一真
|
|||||||
著者名(英) |
Kazuma, Kamienoo
× Kazuma, Kamienoo
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | IPv4グローバルアドレスの枯渇にともない,今後は互換性のないIPv4とIPv6が混在したネットワークになることが想定される.著者らはNATが導入されたIPv4ネットワークにおいて確実な接続性の確保と,移動透過性を同時に実現するNTMobile(Network Traversal with Mobility)を提案してきた.本論文ではNTMobileをIPv4とIPv6の混在環境に対応するよう拡張し,Android OSを搭載したスマートフォンへ実装して動作検証および性能評価を行った.動作検証の結果,IPv4とIPv6混在環境においてNTMobileの機能を実現可能であることを確認した.また,NTMobileによる処理遅延はわずかであるものの,ハンドオーバ時にはIPアドレス取得処理に起因する通信断絶時間が発生することが分かった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | With the exhaustion of IPv4 global addresses, it is expected that IPv4 and IPv6 networks will be gradually spreading hereafter. We have been proposing Network Traversal with Mobility (NTMobile) that can achieve connectivity and mobility at the same time in IPv4 networks that use NAT. In this paper, we have expanded the function of NTMobile for IPv4 and IPv6 networks, and implemented it in Android smartphones. As the result of our verification, NTMobile works as expected. It was also found that there is a period of communication interruption owing to the process of acquiring a new IP address at the time of handover, although the delay due to the process by NTMobile is quite small. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 54, 号 10, p. 2288-2299, 発行日 2013-10-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |