WEKO3
アイテム
音素材の自動挿入機能を備えたループシーケンサ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/94928
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/94928da20174f-ef6f-4655-998a-a0f2a80ff97a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-08-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 音素材の自動挿入機能を備えたループシーケンサ | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 音楽システム・シーケンサ | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本大学文理学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本大学文理学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本大学文理学部 | ||||||||
著者名 |
岡田美咲
× 岡田美咲
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,テクノミュージックを対象に,ユーザがマウスで楽曲の 「盛り上がり度」 の時間軌跡を描くと,それに合わせて自動的に音素材を挿入するループシーケンサを提案する.ループシーケンサは,あらかじめ用意された音素材を組み合わせるだけで楽曲制作ができるため,音楽知識が不要という点では手軽であるが,膨大な音素材がある場合に,そこから自分が目的とするものを選び出すのは困難である.テクノミュージックでは,明確な主旋律がない代わりに,音素材の追加や削除を繰り返しながら楽曲が進行することで楽曲の盛り上がり方が変化し,これによって起承転結を表現することが多い.そのため,楽曲が進行とともにどのように盛り上がっていくかは,聴感上最も重要な要素の1つと言える.本研究では,この楽曲の盛り上がり方をマウスで描画するだけで,自動的に音素材を挿入する手法を提案する.これは,隠れマルコフモデルを簡略化したモデルによって実現する.システムを実装・試用したところ,ある程度妥当な楽曲が生成されることを確かめられた. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2013-MUS-100, 号 36, p. 1-6, 発行日 2013-08-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |