WEKO3
アイテム
個人の嗜好を考慮したメドレー曲自動生成手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/94927
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/949270d0056a9-8b5a-4d8d-9456-fc6b18d69d4a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-08-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 個人の嗜好を考慮したメドレー曲自動生成手法 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 音楽システム・シーケンサ | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社スパイク・チュンソフト | ||||||||
著者所属 | ||||||||
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報理工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Tokushima | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Spike Chunsoft Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Tokushima | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Electro-Communications | ||||||||
著者名 |
大野将樹
× 大野将樹
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,音楽的・音響的に違和感の少ないメドレー曲を自動的に生成する手法を提案する.メドレー曲を構成する楽曲断片間の連結の妥当性に関する指標として,局所的接続と大局的接続がある.本研究では,局所的接続と大局的接続に対する個人の嗜好をシステムに反映することによって,違和感のないメドレーを生成する.7 段階評価による被験者実験により,パーソナライズを実施しなかった場合のメドレー曲は 3.74,提案手法は 5.02 のスコアが得られ,個人の嗜好を反映した提案手法の有効性が示された. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2013-MUS-100, 号 35, p. 1-6, 発行日 2013-08-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |