WEKO3
アイテム
ステップシーケンサを用いたコミュニケーションセッションシステムの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/94926
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9492666b2e377-f38e-4131-b4ee-3c7f85cd96f5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-08-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ステップシーケンサを用いたコミュニケーションセッションシステムの提案 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 音楽システム・シーケンサ | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学大学院総合情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学総合情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学総合情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学大学院総合情報学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kansai University Graduate School of Informatics | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kansai University Faculty of Informatics | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kansai University Faculty of Informatics | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kansai University Graduate School of Informatics | ||||||||
著者名 |
石野力
× 石野力
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では参加者同士が交代で短い演奏情報をシーケンスに投入するネットセッションシステムを提案する.演奏知識や技術を持たなくても単純な音楽情報を交換することでメロディを連鎖させることが可能なシステムである.今回は 4 ステップのシーケンサを用いる手法と,4 本の指に曲げセンサを装着した手袋による手法を紹介する.従来のセッションとの違いは同時性である.本システムでは,非同期でありつつ短い音楽フレーズを投げ合い,つなげた連結フレーズをループ再生し続けることで,お互いの音を聞き,掛け合いのようにして楽しむことができる.これにより,簡単に相手と協調演奏ができる新たな音楽コミュニケーションを成立させることを狙う. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2013-MUS-100, 号 34, p. 1-6, 発行日 2013-08-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |