WEKO3
アイテム
Modulobe:多数のモジュールによる動く表現物の創造と共有環境
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9363
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/936301c25484-4413-43ae-8a39-4ef360c3c457
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-12-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Modulobe:多数のモジュールによる動く表現物の創造と共有環境 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Creation and Sharing Environment of Virtual Creatures with Multiple Modules | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:メディアインタラクション研究の発展 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | デザイン支援 | |||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
有限会社すさみ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術総合研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Susami Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) | ||||||||
著者名 |
江渡, 浩一郎
× 江渡, 浩一郎
|
|||||||
著者名(英) |
Kouichirou, Eto
× Kouichirou, Eto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 単純な板状部品を多数用いることで様々な動きを表現できる物理シミュレーション環境<i>Modulobe</i>を構築した.ユーザは,分かりやすいGUIにより3次元状にモジュールを組み合わせ,部品間の接続部分に動きを指示することができる.また,このModulobeで作成したモデルを共有するサイトを構築した.ユーザは作成したモデルをモデル共有サイトで共有し,またサイト上のモデルをもとに改良し独自のモデルへと発展させることもできる.本論文ではModulobeとモデル共有サイトを説明し,それらの試験運用の結果について述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We developed a physical simulation environment, <i>Modulobe</i> system, which allows the user to create models with various motion easily by combining simple board shape modules. The user can design motion pattern for each joint of two modules ituitively using the GUI connecting modules into a 3D model. A Model sharing site is also developed to help users to share their models and stimulate re-creation activities. In this paper, we describe the basic ideas, implementations details, and user experiences of the system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 49, 号 12, p. 3942-3953, 発行日 2008-12-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |