WEKO3
アイテム
選択肢ログ:意思決定支援のための選択を対象としたライフログ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/92364
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/92364878175a3-f884-4a62-88e0-1184b898711c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-05-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 選択肢ログ:意思決定支援のための選択を対象としたライフログ | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | こころの動き | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都工芸繊維大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都工芸繊維大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都工芸繊維大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都工芸繊維大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
小山純平
× 小山純平
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 人は選択に遭遇した際に,過去の似たような選択を踏まえて意思決定をしている.しかし,過去に自分が行った選択を思い出せずメモなどの記録もない場合,過去の選択を踏まえた意思決定が行えない.そこで,選択に遭遇した際の意思決定の支援を目的とし,選択された事象だけではなく,選択という行為そのものを保存対象としたライフログである 「選択肢ログ」 を提案する.提案した選択肢ログが意思決定支援として有用であるかを評価するため,スマートフォンアプリとして実装し,実験を行った.その結果,学生食堂におけるメニューを決定する状況で,意思決定が支援できた.さらに,リマインダとしての用途やユーザの欲求を自制するという効果があることが確認された. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2013-HCI-153, 号 3, p. 1-8, 発行日 2013-05-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |