WEKO3
アイテム
構造化P2Pネットワークにおけるコンテンツの人気度を考慮したショートカットリンクの生成方法とその評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/92325
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/923259f12166b-ecaf-4a5b-afd7-ea1660740bf7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-05-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 構造化P2Pネットワークにおけるコンテンツの人気度を考慮したショートカットリンクの生成方法とその評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Method for Creating Shortcut Links by Considering Popularity of Contents in Structured P2P Networks | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | P2Pとセンシング | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪市立大学大学院創造都市研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪市立大学大学院創造都市研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪市立大学大学院創造都市研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪市立大学大学院創造都市研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School for Creative Cities, Osaka City University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School for Creative Cities, Osaka City University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School for Creative Cities, Osaka City University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School for Creative Cities, Osaka City University | ||||||||
著者名 |
成茂, 優季
× 成茂, 優季
|
|||||||
著者名(英) |
Yuki, Narishige
× Yuki, Narishige
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 構造化 P2P ネットワーク上に配置されたコンテンツが検索される頻度は一様ではなく,人気の高いコンテンツを持つノード (ホットなノード) に検索が集中する.このため,ホットなノードに対してショートカットリンクを生成することで,コンテンツの検索時間を短縮する手法が提案されている.本稿では,広い範囲の構造化 P2P ネットワークを対象としたショートカットリンク生成法を提案する.提案手法は P2P ネットワーク全体に関する大域的な情報を必要とせず,また,既存の手法よりもショートカット生成のコストが低い.提案手法の有効性はシミュレーションにより評価した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Considering lookup queries on a structured P2P network, target contents are not uniformly distributed on the network. On the contrary, some specific nodes have very popular -hot- contents and receive a large number of queries. Several works propose methods to reduce average search time by creating shortcut links to those hot contents. This paper proposes a method for creating shortcut links that is applicable to variety of structured P2P networks. This method requires no global knowledge of the P2P network and is more efficient than existing works. Effectiveness of the method is experimentally confirmed by simulation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2013-DPS-155, 号 15, p. 1-6, 発行日 2013-05-16 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |