WEKO3
アイテム
情報セキュリティDBを用いたSNS会員資格制度の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/92113
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/921137843491a-3fba-4b68-835f-b2a5916f5d75
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2100年1月1日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2013 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
This SIG report is only available to those in membership of the SIG. |
|
EIP:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-05-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 情報セキュリティDBを用いたSNS会員資格制度の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Proposal of SNS Membership Qualification System Using Security Information Database\n | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
情報セキュリティ大学院大学情報セキュリティ研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
情報セキュリティ大学院大学情報セキュリティ研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
情報セキュリティ大学院大学情報セキュリティ研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Information Security | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Information Security | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Information Security | ||||||||
著者名 |
岡田, 康義
× 岡田, 康義
|
|||||||
著者名(英) |
Yasuyoshi, Okada
× Yasuyoshi, Okada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | SNS(Social Networking Service)は同じ趣味や考えを持つ利用者同士の交流の場として広く利用されているが,最近,なりすまし等による情報セキュリティ上の脅威が増している.そこで,本文では,SNSの情報セキュリティを確保するため,情報セキュリティデータベース(DB)を用いたSNS会員資格制度の導入を提案する.この制度は実社会における運輸交通分野の資格制度からヒントを得たもので,SNSのセキュリティポリシーに則り,3種類の資格証明書;SNS会員証,セキュリティ検査証明書,アクセス査証,を導入することを提言する.さらに,提案制度を実現するための組織体制および実現イメージを明らかにする.また,提案制度について技術面および社会面から利点と課題を示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In order to assure information security of Social Networking Service (SNS), this paper proposes to introduce a membership qualifying system for the users, so that its usage could be controlled to meet information security policy of SNS.On the analogy of traffic system in the real world, the paper discusses 3 types of licenses and certifications; SNS membership license, security inspection certificate and access visa that are issued and managed by using information security database. It further describes related organization and operating image of the proposed system, and finally discusses merits and issues of the proposed system from technical and sociological viewpoints. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11238429 | |||||||
書誌情報 |
研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP) 巻 2013-EIP-60, 号 4, p. 1-6, 発行日 2013-05-09 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |