WEKO3
アイテム
直線状マルチホップネットワークに生じるダイナミクスと解析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/92048
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/92048ccef4f7b-5a22-4746-bb3b-d5b70fd978b4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2100年1月1日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2013 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
This SIG report is only available to those in membership of the SIG. |
|
UBI:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-05-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 直線状マルチホップネットワークに生じるダイナミクスと解析 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Non-saturated and Maximum Throughput Analysis for String Topology Wireless multi-hop Networks | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 理論 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
千葉大学大学院融合科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
千葉大学大学院融合科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
千葉大学大学院融合科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
千葉大学大学院融合科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Advanced Integration Science, Chiba University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Advanced Integration Science, Chiba University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Advanced Integration Science, Chiba University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Advanced Integration Science, Chiba University | ||||||||
著者名 |
関屋, 大雄
× 関屋, 大雄
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroo, Sekiya
× Hiroo, Sekiya
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 無線アドホックネットワークは自律分散型ネットワークに分類される. 現状では, 端末の動作を決定する MAC プロトコルには IEEE802.11 Distributed Corrdination Function (DCF) が適用される. もともとIEEE802.11DCF はシングルホップネットワークを念頭に設計されたプロトコルである. したがって, 個々の自律的動作が有機的に結合することによりネットワークが構成されると考えると, 無線アドホックネットワークのダイナミクスを把握するためには, 個々の端末がどのように動作し, それらがどのような規則のもと結合されていくか, という微視的視点からのボトムアップ的解釈が重要である. 本稿では著者らが進めてきた直線状ネットワークトポロジにおける無線マルチホップネットワークのスループット, 遅延解析を紹介する. さらにそれらの研究を通じて見出した特別なネットワークダイナミクスの例をその発生メカニズムとともに紹介する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Wireless ad-hoc networks are regarded as autonomous distribution networks. IEEE 802.11 DCF is usually applied to MAC protocol of ad-hoc networks, which is, however, designed for single-hop networks. Therefore, it is important to investigate MAC-layer behaviors of individual network nodes and their coupling effects for comprehending network dynamics. This manuscript presents throughput and frame-transmission delay analyses for sting-topology wireless multi-hop networks, which have already been proposed by authors. In addition, unpredicted network-dynamics examples, which is found out through the analyses, are also shown. Future research problems are discussed in conclusion. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11838947 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI) 巻 2013-UBI-38, 号 2, p. 1-6, 発行日 2013-05-09 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |