WEKO3
アイテム
家族空間における言語活動に基づいた発達および景観設計
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/91800
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/91800582caa23-e9fe-41ec-807e-a067ffaf82a8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-05-04 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 家族空間における言語活動に基づいた発達および景観設計 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Language Activity based Development in Family Space | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ポスターセッション | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
お茶の水女子大学ライフサイエンス専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Ochanomizu University | ||||||||
著者名 |
長山, 知由理
× 長山, 知由理
|
|||||||
著者名(英) |
Chiyuri, Nagayama
× Chiyuri, Nagayama
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 家庭科教育では,体験的な学習を通して言語活動の充実をしている.例えば発達段階の異なった人々との交流によって,音情報の処理機構は向上していくように思われる.また保育の授業実践において,運動スキルだけでなく,視聴覚などの神経性の感覚スキルも指導してきた.このことを踏まえて本研究では,調理・裁縫などの住宅サービスを通して,消費者生活に基づいた情報教育について報告したい. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In home economics class, a language activity is used in many classes, such as cooking and sewing. The future research of cooking/sewing classes is the social activity with the aged. And also, through these classes, students learn not only motor control but also emotion. In this study, how consume the food is discussed based on numerical programming. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2013-MUS-99, 号 5, p. 1-2, 発行日 2013-05-04 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |