WEKO3
アイテム
次世代名刺交換・管理システムの提案と構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/91538
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/915388857644a-b3d9-40d7-8cde-f07896b23e50
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-01-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 次世代名刺交換・管理システムの提案と構築 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Proposing a New Business Card Exchange System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学情報理工学系研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学情報理工学系研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学情報理工学系研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Technical Education Department, Hitachi Software Engineering Co.,Ltd | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
櫻井, 洋一郎
× 櫻井, 洋一郎
|
|||||||
著者名(英) |
Yoichiro, Sakurai
× Yoichiro, Sakurai
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ビジネスの場や学会などで人々は連絡先情報の交換に紙媒体の名刺を用いてきた。名刺には連絡先情報を交換するだけでなく、出会いの証拠や人脈形成のためのコミュニケーションツールとしての側面もある。現在使われている紙媒体の名刺では持ち運びが面倒、保管や管理や検索が面倒、印刷コストがかかるといった問題がある。このような問題に対して電子媒体を前提とした連絡先情報の交換手法が提案されている。だが、従来の提案手法では単に紙の名刺の置き換えをしているにすぎない。そこで、本研究では名刺を電子化することによるメリットを活かした既存の枠組みに囚われない次世代の電子名刺情報交換・管理システムを提案し、その一例としてプロトタイプシステムを構築する。 | |||||||
書誌情報 |
第48回プログラミング・シンポジウム予稿集 巻 2007, p. 1-8, 発行日 2007-01-09 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |