WEKO3
アイテム
音種別の識別に関する一検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/91479
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/914799563c0a7-914b-4855-9209-11563e808609
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-01-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 音種別の識別に関する一検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A study on classification of sounds | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院電気通信学研究科情報工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学電気通信学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院電気通信学研究科情報工学専攻/電気通信大学電気通信学部情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science,Graduate School of Electro-Communications,The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science,The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science,Graduate School of Electro-Communications,The University of Electro-Communications/Department of Computer Science,The University of Electro-Communications | ||||||||
著者名 |
渡辺, 政義
× 渡辺, 政義
|
|||||||
著者名(英) |
Masayoshi, Watanabe
× Masayoshi, Watanabe
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 一定の時間長の音データを会話、音楽、会話+BGM、歌声+音楽の4種類の音種別に識別する手法を検討する。従来手法には、識別対象の音データとして、音声、音楽などの単一の音種別の音データを用いた研究や、それらが重畳した音データを用いたけんきゅうがある。しかし、識別対象とする音種別の種類が十分でない問題や精度の問題などがあり、複数の音種別が重畳している場合も、音量比を正規化して人工的に重畳した音データを使用するという制約がある。そこで、本研究では、単一の音種別の音データと、重畳音の音量比が不確定な音データの識別手法について検討した。各音種別は、短時間スペクトルの時間的な変化の特徴がそれぞれに異なるため、各音種別ごとのソナグラムの特徴を反映した特徴量を考案して識別に利用した。考案した特徴量を用いて学習により識別器を作成し、識別実験を行って識別実験を行って識別手法の有効性を検証した。さらに、音データの時間延長を変化させて、音データの時間長と識別精度の関係を調査した。音データの時間長を2秒とした識別では各音種別に対する識別結果の平均F尺度は74.8%となった。 | |||||||
書誌情報 |
第50回プログラミング・シンポジウム予稿集 巻 2009, p. 135-142, 発行日 2009-01-13 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |