WEKO3
アイテム
ばね質量系を利用した合唱における歌声の<i>F</i><sub>0</sub>ダイナミクスのモデル化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/91215
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/91215b77c4d98-73d0-41d6-adf6-4fd943e46969
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ばね質量系を利用した合唱における歌声の<i>F</i><sub>0</sub>ダイナミクスのモデル化 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nagoya University | ||||||||
著者名 |
川岸基成
× 川岸基成
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本報告では,合唱における歌声の基本周波数 (F0) に含まれる動的変動成分 (ダイナミクス) を歌声の引き込みという観点から分析し,そのモデル化手法について検討を行う.我々は,他者の歌声を聴きながら歌唱することにより生じる影響を歌声の引き込みと考え,1 つの質点と 2 つのばねで構成されるばね質量系を利用することで、合唱における歌声の F0 ダイナミクスをモデル化する.モデルパラメータは最急降下法に基づいて推定され,合唱における歌声の F0 軌跡を 44.4 cent 以下の RMSE で生成することができる.評価実験では,歌唱力の異なる歌唱者では F0 ダイナミクスの特徴が異なると考えられるため,推定されたモデルパラメータを用いて歌唱者識別実験を行い,モデルの有効性を示した. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2013-MUS-98, 号 12, p. 1-6, 発行日 2013-03-08 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |