WEKO3
アイテム
ピア間の経路長を考慮したクラスタリング手法の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/90361
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/90361e5918690-fa4a-4200-ba46-17d3230ceb63
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-10-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ピア間の経路長を考慮したクラスタリング手法の検討 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
高知工科大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
高知工科大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kochi University of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kochi University of Technology | ||||||||
著者名 |
大西直弥
× 大西直弥
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ネットワークに流れるトラフィックは増加する一方であり,問題となっている.その原因として P2P ファイル共有ソフトの利用者の増加が挙げられる.この問題に対してノードの位置情報を用いた P2P ネットワークに関する研究が行われている.本稿では,この P2P ファイル共有ソフトに生み出されるトラフィックを有効活用する研究を行う. | |||||||
書誌情報 |
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 巻 2012, 号 4, p. 95-95, 発行日 2012-10-10 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |