WEKO3
アイテム
UNICOEN:複数プログラミング言語対応のソースコード処理フレームワーク
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/90317
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/903176c1cd24b-488d-4a54-9dd3-7d35923b4602
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-02-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | UNICOEN:複数プログラミング言語対応のソースコード処理フレームワーク | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | UNICOEN: A Unified Framework for Code Engineering Supporting Multiple Programming Languages | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | [特集:ソフトウェア工学] ソースコード解析,ソースコード変形,プログラミング言語,フレームワーク,ソフトウェアメトリクス | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学大学院基幹理工学研究科情報理工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学大学院基幹理工学研究科情報理工学専攻/現在,ソニー株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社ACCESS | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学大学院基幹理工学研究科情報理工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学大学院基幹理工学研究科情報理工学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science and Engineering, Waseda University / Presently with Sony Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
ACCESS CO., LTD. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者名 |
坂本, 一憲
× 坂本, 一憲
|
|||||||
著者名(英) |
Kazunori, Sakamoto
× Kazunori, Sakamoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,プログラミング言語の多様化とソフトウェア開発を支援するソースコードの解析および変形ツールの開発が進んでいる.しかし,これらの既存ツールの多くは1つのプログラミング言語を対象として開発されているため,プログラミング言語とツール間に多対多の関係があり,すべての言語とツールの組合せに対して実装した場合,非常に莫大なコストが必要であるうえ,ツールごとに実装や仕様に差異が存在していて,複数のプログラミング言語で開発されたソフトウェアに適用しにくいという問題がある.本論文では,上述の問題を解決するために,複数のプログラミング言語に対応するソースコード処理フレームワークUNICOENを提案する.UNICOENは言語共通な言語モデルを提供することで,ツールの開発コストおよび言語の追加コストを削減して,ツール間の差異を低減させる.我々は,UNICOEN上で開発した7種類のプログラミング言語に対応する3種類のツールを評価して,その有用性を確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Programming languages become more multifaceted and many analysis and transform tools for source code are being developed. However, high development costs are required to implement all combinations between programming languages and tools and there are differences of implementations and specifications in the tools because these tools support only one programming language. In this paper, we propose a framework for processing source code supporting multiple programming languages named UNICOEN. UNICOEN reduces development costs and prevents differences of implementations and specifications between tools. Conclusively, we evaluated UNICOEN developing 3 tools which supports 7 programming languages. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 54, 号 2, p. 945-960, 発行日 2013-02-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |