WEKO3
アイテム
文化資源の電子化における記録情報管理を重視したガイドラインの提案とそれに基づくDigital Cultural Heritageの構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/90111
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/901116ac8f6df-d988-4c10-8186-8df34d2287c4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-02-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 文化資源の電子化における記録情報管理を重視したガイドラインの提案とそれに基づくDigital Cultural Heritageの構築 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Proposing Guidelines for Cultural Heritage Digitized Records Information Management and Building Digital Cultural Heritage Based on the Guideline | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院情報学環 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
お茶の水女子大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
凸版印刷株式会社 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Interfaculty Initiative in Information Studies, University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Comparative Social Studies, Ochanomizu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toppan Printing Co.,Ltd | ||||||||
著者名 |
研谷, 紀夫
× 研谷, 紀夫
|
|||||||
著者名(英) |
Norio, Togiya
× Norio, Togiya
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 文化資源をデジタル化して保存・閲覧するシステム及びコンテンツは、現在広く普及しているが、デジタル化の責任者、時期、方法、採用技術、技術仕様、保存管理、公開方法など、デジタル化に関する技術やその仕様に関する情報の取得とその記録情報管理に関しては、取得すべき情報及びその方法論が整備されていない現状にある。そのため、本研究ではこれらの状況を踏まえて、学術研究利用も含めた多目的の用途に適応できるような、デジタル化に関する情報記録のあり方を実践例も踏まえて考察する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Systems and content for digitizing, storing and viewing cultural heritage are in broad use today. However, guidelines have not yet been developed regarding information that should be captured and methodologies for digitization technologies and specifications, and records management of that information. Based on this background, this paper considers the information digitization desirable practices that can enable digitized cultural heritage to be used in a wide variety of academic research, while introducing actual implementation examples. | |||||||
書誌情報 |
じんもんこん2009論文集 巻 2009, 号 16, p. 317-324, 発行日 2009-12-11 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |